データベース

利用したいコンテンツをクリックしてください。
■は、本学図書館で契約・購入しているデータベースです。
学内は、学内からのアクセス限定です。
データベースの利用を終了するときは、必ずログアウトしてください。

学外からの利用方法
利用したいコンテンツをクリックすると認証画面が表示されます。
マイライブラリ・学生ポータルと同じID・パスワードでログインしてください。
学外からの利用を終了するときは、必ずブラウザを終了してください。

国内

辞書・事典

タイトル同時利用数備考
ジャパンナレッジLib2ユーザ

約50種類の辞事典、叢書、雑誌が検索できる国内最大級の辞書・事典サイト。

■新規搭載コンテンツ
コンテンツ名:日経キーワード(日経HR)
公開日(予定):2023年6月中
*毎年、最新版を公開予定です

■サービス終了コンテンツ
コンテンツ名:情報・知識 imidas(集英社)
終了日:2023年5月31日

雑誌記事・論文を探す

タイトル同時利用数備考
MagaginePlus一般誌から専門誌、大学紀要、海外誌紙まで収録した日本最大規模の雑誌・論文情報(見出し)データベース。
ジャパンナレッジLib
「東洋経済新報/週刊東洋経済アーカイブズ」
「文藝春秋アーカイブズ
2ユーザ辞書・事典サイト「ジャパンナレッジLib」の追加コンテンツ。雑誌記事の検索・全文閲覧が可能。

「東洋経済新報」「週刊東洋経済」<明治28(1895)~平成27(2015)年>
※「東洋經濟新報」<1946~1960年>、「週刊東洋経済」<1961年~最新号>は現物も所蔵(欠号あり)

「文藝春秋」<大正12(1923)年~昭和16(1941)年>
※1955年~最新号は、現物を所蔵(欠号あり)
経葉デジタルライブラリ
「週刊エコノミスト」
「DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー」
「週刊ダイヤモンド」
「風俗画報」
4ユーザ記事の検索・全文閲覧が可能。

「週刊エコノミスト」<1960年~1999年>
※1947年~最新号、雑誌も所蔵(欠号あり)
※1989(平成元)年10月~最新号は毎日新聞データベース「毎索」でも閲覧可

「DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー」<1976年(創刊号)~2016年>
※1976年(創刊)~最新号、雑誌も所蔵(欠号あり)

「週刊ダイヤモンド」<1913年(創刊号)~2019年>
※1956年~最新号、雑誌も所蔵(欠号あり)

「風俗画報」<1889年~1916年>
CiNii Research

日本最大規模の学術情報検索サービス。

雑誌記事索引(国立国会図書館オンライン)国立国会図書館所蔵の雑誌記事索引および国立国会図書館デジタルコレクション収録の雑誌目次が検索できる。
J-STAGE日本の学協会が出版した最新の論文を検索・閲覧できる。
国文学論文目録データベース日本文学研究論文の総合目録データベース(明治・大正・昭和・平成)
学術機関リポジトリデータベース(IRDB)
旧:JAIRO
日本の学術機関リポジトリに登録されたコンテンツのメタデータを収集し、提供するデータベース・サービス。
Google ScholarGoogleが提供する学術論文検索用エンジン。

新聞記事を探す※記事の全文を画面上で見ることができます。

タイトル同時利用数備考

朝日新聞(クロスサーチ)

3ユーザ朝日新聞の1945年から現在までの記事、「週刊朝日」「AERA(アエラ)」の記事を検索・閲覧できます。
毎日新聞(毎索)2ユーザ毎日新聞と週刊エコノミスト(1989年10月~現在)の記事を検索できます。
※「エコノミスト」(1960~1999年)は経葉デジタルライブラリーでも閲覧可
読売新聞2ユーザ明治から現在までの読売新聞記事を検索できます。

学内
熊本日日新聞5ユーザ1988年(昭和63年)5月1日以降の記事を検索・閲覧できます。
※1964年(昭和39年)~1988年4月分は原紙をご利用ください。
日経テレコン215ユーザ日本経済新聞朝夕刊、日経産業、日経MJをはじめとした、日本経済新聞社が発行する主要媒体が検索・閲覧できます。
沖縄タイムス1ユーザ日経テレコン21内で閲覧
琉球新報1ユーザ日経テレコン21内で閲覧

企業情報・有価証券報告書

タイトル同時利用数備考
eol
(アジア圏企業の検索はこちらから)
3ユーザ総合企業情報データベース。有価証券報告書の全文が、最大で1961年から閲覧可能。
※「Automatic login」よりご利用ください。

法律関連

タイトル同時利用数備考

学内
税務・会計データベース1ユーザ法人税法・所得税法・相続税法・消費税法をそろえた税務と会計のデータベース。

学内
D1-Law.com1ユーザ法情報の総合データベース。法令・判例・文献情報などの総合的な検索が可能。
LEX/DBインターネット10ユーザ明治8年の大審院判例からの判例全文等を網羅的に収録したデータベース。
使い方はこちら(PDF)をご覧ください。
法律文献総合INDEX5ユーザ法律文献と判例評釈情報に特化した文献情報を検索できるデータベース。
Super法令Web10ユーザ法令データベース。過去の法令履歴検索も可能。
使い方はこちら(PDF)をご覧ください。
公的判例集データベース10ユーザ公的判例集24誌をデータベース化し、原本PDFが閲覧可能。
新・判例解説Watch10ユーザ16の法分野別に、注目の判例や重要な判例の解説を提供するロージャーナル。
Westlaw Japan日本法の総合オンラインデータベース。
Westlaw Nextアメリカ法を中心とする法情報オンラインサービス。

中央経済DBライブラリー

タイトル同時利用数備考
中央経済DBライブラリー1ユーザ中央経済社が発行する雑誌バックナンバーと最新の会計・税務の法令情報を収録し、多彩な検索機能・表示機能を備えたデータベースサービス。
1.会計全書オンライン
2.旬刊経理情報 電子版
3.企業会計 電子版
4.税務弘報 電子版
5.ビジネス法務 電子版
6.会計学ライブラリー

人文関係

タイトル同時利用数備考
地方自治関係資料1974-2015地方自治総合研究所の諸活動の成果物
都市問題と地方自治1922年の東京市政調査会の創設から2017年までの都市問題・地方自治に関する調査研究の成果物800点
地方制度と地方分権戦後の約半世紀にわたる地方自治の制度改革設計に関する足跡を実証する資料集
三木武夫関係資料第66代内閣総理大臣をつとめた三木武夫(1907~1988)が残した文書群。
※第二部 田中角栄内閣期(1972年~74年)のみ閲覧可
行政改革:臨調と行革審戦後行財政改革の全貌に迫る一次資料の集大成
「日本心霊」デジタルアーカイブ精神療法団体「日本心霊学会」の機関紙「日本心霊」(大正4年創刊~昭和14年廃刊、約700号)を収録

「検索」→『「日本心霊」デジタルアーカイブ』にチェックを付けて検索

海外

辞書・事典

タイトル同時利用数備考
Oxford English Dictionary世界最高峰の英語大辞典。
詳細はこちら(WEB)をご覧ください。
Oxford Dictionaries現代英英辞書。
現代語辞典と言語レファレンスを収録。
小学館コーパスネットワーク英語の新聞、雑誌、本などに書かれている文章や、文字化した話し言葉を大量に収集し、検索・分析して調べられるようにしたデータベース。

雑誌記事・論文を探す

タイトル同時利用数備考
MLA International Bibliography 1926-言語学系 「EBSCOhost」経由での利用となります。
KISS社会科学系「韓国学術・学会誌 電子ジャーナル」
※日本語マニュアルはこちらをご覧ください。
ERIC教育学系 ※抄録のみ
Pub Med医学文献

新聞記事を探す

タイトル同時利用数備考
New York Times 
Washington Post 
The Times 
Le Monde 
Corriere Della Sera 
The Japan Times 

『OECD』関連の資料を探す

タイトル同時利用数備考
OECD iLibrary
学内からはこちら
OECD(経済開発協力機構)が発行する本、報告書、統計データ等をオンラインで閲覧できます。

英国議会資料

タイトル同時利用数備考

学内
House of Commons Parliamentary Papers無制限18-20世紀(~2004)英国下院議会文書を収録。
※使い方についてはこちらをご覧ください。

18世紀英国・英語圏刊行物集成

タイトル同時利用数備考

学内
Eighteenth Century Collections Online (ECCO)無制限18世紀英国・英語圏刊行物を収めるマイクロフィルム・コレクション「The Eighteenth Century 」のオンライン版アーカイブ。
※使い方についてはこちらをご覧ください。

Archives Unbound(歴史的文書デジタルアーカイブ)

タイトル同時利用数備考
Newspapers of the French Revolution 1848
フランス1848年革命期の新聞・雑誌コレクション
無制限大英図書館が所蔵する1848年の2月革命から1852年の第二帝政成立までの期間に発行された新聞を集めたもの

Fannie Lou Hamer. Papers of a Civil Rights Activist, Political Activist, and Woman

ファニー・ルー・ヘイマー文書集

無制限女性参政権運動家・公民権運動の女性活動家 ファニー・ルー・ヘイマー(Fannie Lou Hamer,1917-1977)の文書を収録したデータベース。

アメリカ自由人権協会文書集成

タイトル同時利用数備考
The Making of Modern Law: American Civil Liberties Union Papers,1912-1990 (ACLU)無制限プリンストン大学マッド図書館が所蔵する約187万ページのACLU(アメリカ自由人権協会)のアーカイヴ資料をデジタル化したもの。

フランス文学

タイトル同時利用数備考

学内
Corpus de la litterature narrative無制限フランスの中世から20世紀までの文学作品

社会科学系学術図書

タイトル同時利用数備考

学内
The Making of the Modern World: Goldsmiths’-Kress Library of Economic Literature Part I - II【NII-REO】無制限・The Making of the Modern World, Part I (1450-1850)
・The Making of the Modern World, Part II (1851-1914)
※利用方法については こちらをご覧ください。
The Making of the Modern World: Goldsmiths’-Kress Library of Economic Literature Parts I - III【Galeサーバ―】無制限・The Making of the Modern World, Part I (1450-1850)
・The Making of the Modern World, Part II (1851-1914)
・The Making of the Modern World, Part III (1890-1945)
※Part 2, 1851-1914 と収録年代は重複しているが、コンテンツの重複はない。

世界各国の憲法

タイトル同時利用数備考

学内
World Constitutions Illustrated無制限世界各国の憲法に関する文書、書籍や学術論文、レファレンス書誌