熊本学園大学付属図書館
熊本学園大学ウェブサイト
お問い合わせ
アクセス
ENGLISH
お問い合わせ
住 所:
〒862-8680 熊本市中央区大江2丁目5番1号
電 話:
096-371-8047(内線:1701)
メール
lib-soumu[atmark]kumagaku.ac.jp
※休館日はトップページと年間カレンダーをご覧ください。
閉じる
CONTENTS
データベース
電子ジャーナル・電子ブック
利用案内
レファレンスサービス
図書館活用法
インターネット情報源
各種申請(教員)
各種申請(学生)
図書館報「大楠」
コレクション
熊本学園大学ウェブサイト
アクセス
ENGLISH
お問い合わせ
住 所:
〒862-8680 熊本市中央区大江2丁目5番1号
電 話:
096-371-8047(内線:1701)
Email:
lib-soumu@kumagaku.ac.jp
※休館日はトップページと年間カレンダーをご覧ください。
利用案内
学内の方
学外の方
フロアガイド 2F
1階フロア
2階フロア
3階フロア
地階フロア
2階
雑誌
約1,000種類をタイトルの五十音順に配架しています。バックナンバーの利用は、各カウンターへおたずねください。
新聞縮刷版
8種類の新聞縮刷版を配架しています。
新聞バックナンバー
国内新聞・外国新聞を約60種類展示しています。月別にまとめていますので、自由にご覧ください。それより以前の分は、各カウンターへおたずねください。
AV展示室
約16,000点のAV資料を配架しています。AV・雑誌カウンターで申し込んで利用してください。
AVブース
各ブースに、AV機器を備え、AV展示室で利用手続したソフトを視聴する場所です。グループでも利用できますので、AV・雑誌カウンターに申し込んでください。
AV・雑誌カウンター
AV資料の利用手続きを行うカウンターです。雑誌の利用についてもここにおたずねください。
参考図書
辞書・辞典・年鑑・白書・ハンドブック等を約8,000冊配架しています。
※2F参考図書は貸出できません。
書誌
資料を探すための目録や出版年鑑・カタログ等を配架しています。
レファレンス
カウンター
文献資料の調査や図書館利用等についての質問にお答えするカウンターです。
点字室
点字図書・雑誌を配架しています。利用申し込みは、レファレンスカウンターで受付けます。
グループ学習室
グループで図書館の資料を使いながら利用する部屋です。利用申し込みは、レファレンスカウンターで受付けます。
研究個室
研究のために個人で利用できる部屋です。利用申し込みは、レファレンスカウンターで受付けます。
入退館
貸出
返却
予約
文献複写
パソコンの利用
フロアガイド
資料の探し方
マイライブラリ
マイライブラリ
認証について
マイライブラリとは